※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

シュリンプ館を立ち上げる🦐

ペンギン館とイルカ館をリニューアルして10日が経過し一番小さいベビヒレーズも生後1ヶ月経ちほっと一息ちょっくらしょしていた主でしたが去年からのプチ野望が…🤩

…いや野望というかチェリーシュリンプを単独で育てたいなあと思っていたので旧イルカ館をシュリンプ館として立ち上げました🦐🙂

今回もシマカノコさんが立ち上げに貢献🐚✨ 

水槽のお掃除ももちろんですが水槽の立ち上げに貢献してくれている縁の下の力持ちでもあるカノコさんの記事も書かないといけませんね🙂

 

アカヒレーズを購入したアクアショップでエビーズも購入しようと思っていたのですがちょっと考えるところがあり…ショップさんに何かあるという事ではなく単に主の問題で🥴

いつものネット検索ではじめての生体通販購入をしました!

ルリーシュリンプ5匹セットとエビーズの好きなモスマットも一緒に購入🦐🌿

 

Amazonでも楽天でも高評価だったので思いきって注文したのですがエビーズの死着もなく梱包もむっちゃ丁寧だったのでなるほど評価高いわけね~また機会があったら購入したいです🙂

 

????

おぬし口コミ欄になってるよwwwwww

 

200キューブは水量Max6Lです。

エビーズ2匹につき1Lの水量が必要だそうです。

シュリンプ館ではルリーちゃん③オレンジちゃん④ブルーベルベットちゃん①🦐

ペンギン館ではルリーちゃんとブルーベルベットちゃん③ずつ🐧

イルカ館ではルリーちゃん③🐬

を飼育する事にしました🙂

 

エビーズは水質にとっても敏感らしいので慎重に時間を掛けて水合わせ🚰

エビーズは丈夫なアカヒレーズと違って水合わせがうまく行っても水質が安定していなかったり生体に合っていないと★になってしまうのでゆっくり見守りながら飼育しなくちゃです🦐🙂